助産師とベビーマッサージ【オンライン開催】

赤ちゃん人形をベビーマッサージしている画像
オンラインでのベビーマッサージの開催

スマイルベビーでは、毎月1回ベビーマッサージのクラスを開催してます。

2020年4月からは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のためにオンラインで開催しています。

初めてオンラインで開催した時は、「集まれないなら他の手段を使うしかない。とにかくやってみよう。」という勢いだけでした。
よく分からないままだったので、参加しているママ達は見えにくかったり、話が聞こえづらかったり、散々だったと思います。
初オンライン開催の会に参加してくださった方々からは、もっとこうした方が良いのでは?という率直なアドバイスをたくさん頂くことができました。(ありがとうございました。)
反省点は多かったものの、感染予防の観点からしばらくの間は実際に集うことが難しいことは分かっていました。

イベントを継続して開催し続けるためには、オンラインツールを使いこなせるようになるしかない。

頂いた声を参考にしながら、zoomの使い方について調べ、自分たちが何屋さんだったか分からなくなりそうな位に練習を重ねました。

その後も参加者のママ達からアドバイスを頂いたりしながら、改善を続けています。

参加者のママのほとんどはスマートフォンを使用しています。
画面が小さいので、特にベビーマッサージに関してはどうやったら見やすくできるか、という点で苦労しました。
今ではこんな形で手元にズームし、細かいところも見やすいように工夫しています。


添付ファイル エリア
YouTube 動画 2020年6月ベビーマッサージ をプレビュー
7月から新しいベビーマッサージの講師を迎えます

7月からは新しく黒柳助産師を講師に迎えて開催する予定です。

外出自粛は解除されましたが、以前のように気軽に外出することはできない方も多いと思います。
ベビーマッサージは特にねんねの時期の赤ちゃんとママにお勧めです。
オンラインでの開催なので、暑い中の移動も不要です。

「ベビーマッサージ」に参加して、その間は家事などを気にせず、赤ちゃんと楽しむ時間にしませんか?

スマイルベビーの「ベビーマッサージ」クラスの詳細

関連記事

  1. 『お金の話』皆さん熱心に聞いてくださいました

  2. 絵本を触ってる赤ちゃんの画像

    2021年1月「おはなしの風」

  3. 2021年5月「おはなしの風」の様子

  4. 産後ストレッチ実施中のオンライン画像

    「産後ママのストレッチ」トークタイムでの情報交換

  5. 2019年6月スマイルベビーの集いでの手遊びの様子

    赤ちゃんと遊んで楽しむ「スマイルベビーの集い」

  6. 節分赤ちゃん撮影セット

    赤ちゃんもママも「鬼のパンツ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA