『お金の話』皆さん熱心に聞いてくださいました

子どもが小さいうちに知りたいお金の話

2019年9月10日に開催した『子どもが小さいうちに知りたいお金の話』という講座。
初開催にも関わらず、満席になり、皆様の関心の高さがうかがえました。

社会保険労務士でもあり、ファイナンシャルプランナーでもある野地さんのお話は、
私も子どもが小さいうちに知りたかった!、という内容ばかり。
参加者のママ達はメモを取りながら真剣に聞いていました。

教育費、住宅ローン、老後の備え。
習い事や投資について。
ママ達から質問も積極的に出て、いろいろなことが話題にあがりました。

お金をどこにかけるかは、それぞれの価値観によっても違うと思います。
貯蓄など将来のことを考えて計画する必要があるけど、未来が予測できないため正解がない世界なのだ、と感じました。

今回、皆さんと一緒にお話を聞きながら、
今も、ちょっと先も、だいぶ先も、家族みんなが楽しく暮らせていたら良いなと思いました。

関連記事

  1. 七夕飾りと赤ちゃん達の写真

    7月13日「親子であそぼ」【オンライン】

  2. 2021年5月「おはなしの風」の様子

  3. 産後ストレッチ実施中のオンライン画像

    「産後ママのストレッチ」トークタイムでの情報交換

  4. 文字 産後ママのストレッチ

    産後ママのストレッチ~お家にいるからできる事もある~

  5. 笑顔の赤ちゃんの写真

    2020年11月「おはなしの風」

  6. 2019年6月スマイルベビーの集いでの手遊びの様子

    赤ちゃんと遊んで楽しむ「スマイルベビーの集い」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA