ピンク&ブルーリボン運動

BabyLossAwarenes

Baby Loss Awareness Weekとは

毎年10月9~15日の国際的な啓発週間であるBaby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~。
流産・死産・新生児死等で赤ちゃんを亡くしたご家族への心のケアや支援の必要性について意識を高め、お空の赤ちゃんへ共に想いを寄せることで、希望を失いかけているご家族の孤立を防ぎ「ひとりじゃないよ」と生きる力を支えることを目的としています。
そして、短い時間でも家族に幸せをくれた赤ちゃんの命を讃える大切な機会です。

詳しくはこちらのHPをご覧ください

 

Baby Loss Awareness Weekに合わせてスマイルベビーの院内にポスターを掲示させていただきました。

助産師として、また一個人として言葉ではあらわせない想いがあります。

この活動に賛同し、啓発活動に協力させていただくことで少しでもご家族のお力になれますように。

 

ピンク&ブルーリボンのポスターの画像

 

横浜のマリンタワーをはじめ、期間中は各地でピンクとブルーのライトアップも行われるそうです。

 

関連記事

  1. 授乳ストラップの画像

    授乳ストラップ販売中♪

  2. ママのための産後リカバリーウェアの画像

    ママのための産後リカバリーウェア

  3. 横浜市長より表彰されました

  4. 小さく生まれたお子様の保護者の方へアンケートのお願いの画像

    ご協力のお願い【小さく生まれたお子様の育児に関するアンケート…

  5. リボンのアクセサリーをを付けている赤ちゃん

    ベビー用のリボンのアクセ販売中です

  6. 1周年プレゼントの画像

    1周年のプレゼントをいただきました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA